修学旅行
平成17年5月11日(水)〜13日(金)
御所浦島開発総合センター前集合
 各家庭でさまざまな体験をさせていただいた生徒は、集合場所に送っていただきました。
第1日目
写真の説明:(5枚とも)御所浦島開発総合センター前での集合の様子(5月12日(木))
とんとこ漁
 とんとこ漁(ごち網漁)は御所浦町に伝わる独特の漁法です。船べりをトントコと叩きながら魚を追い込んだことからこの名前がついたそうです。24名の生徒は4隻の漁船に分かれ、御所浦港から出港しました。
 沖合に出て、網を上げることを一緒にしました。ほとんどの生徒にとって初めての体験となりました。
写真の説明:
       左 網を揚げている様子  中 帰港の準備中の様子  右 御所浦港への帰港の様子 (5月12日(木))
魚の調理 昼食「鯛茶漬け」
 捕れた魚をお刺身にしたり、三枚に下ろすなどの調理法を地元の方に教えていただきました。
 昼食は地元の名物「鯛茶漬け」をいただきました。自分たちでお刺身にしたものも一緒に食べました。
写真の説明:
  左 中  
  魚の調理をしている様子
  右
  「鯛茶漬け」と「お刺身」での昼
  食の様子   
    (5月12日(木))
離島式 
 昼食終了後、御所浦町にお別れをする「離島式」がありました。御所浦町収入役の福林 敏和様から、ごあいさつをいただき、生徒代表が「感謝のことば」をのべました。
 
写真の説明:
左 離島式(福林様のごあいさつ)    右 離島式(生徒代表「感謝のことば」)(5月12日(木))
御所浦港発
 御所浦港を出港する時、桟橋では多くの方のお見送りを受け、御所浦町をあとにしました。
写真の説明:
(4枚とも) 桟橋でのお別れの様子  (5月12日(木))
八代港着(再びバスでの移動を開始)
 帰りも晴天に恵まれ、八代海の海面を滑るように海上タクシーで八代港へ移動しました。八代港で再びバスに乗車し、阿蘇ミルク牧場へ向かいました。
 
写真の説明: 
阿蘇ミルク牧場へ向かうバスの中でのバスレクの様子 (5月12日(木))
阿蘇ミルク牧場
  「阿蘇ミルク牧場」では到着後すぐに「バター作り体験」を行いました。用意された材料を牛乳瓶の中でシェークし、出来上がったバターをクラッカーにのせて食べました。その後、場内を散策しました。
写真の説明:
左 「バター作り体験」 (牛乳瓶に入った材料をシェークしている様子)
右 できあがったバターをクラッカーにのせての試食     (5月12日(木))
ホテル着 
 入館式 夕食 班会 実行委員会など
  この日は「阿蘇ホテル二番館」での宿泊でした。ホテルへ到着後、「入館式」を行いました。その後は夕食、入浴をし、就寝前に広間で一日の反省を行う班会と全体会を行いました。また、翌日の行動などを確認する実行委員会を最後に行いました。
写真の説明:
上段左 入館式の様子     上段右 夕食の様子
下段左 班会の様子       下段右 全体会
                      (5月12日(木))
「トップページ」へもどる
「第1日目」へもどる
「第3日目」へすすむ
このページの最初へもどる
「できごと」の「第2学期」へもどる